こんにちは。
映画をこよなく愛する”映画マスター”のオレンジです。
このように思っている人向けの記事


「TSUTAYA TVの画質が悪い」という口コミが気になっている人におすすめの記事です。
・画質の基礎知識
・TSUTAYA TVの画質
・TSUTAYA TVの画質の口コミ
この記事では、TSUTAYA TVの画質について解説します。
この記事を読めば、TSUTAYA TVでどれくらいきれいな映像を視聴できるのか理解できますよ。
【執筆者紹介】
・オレンジ@映画通の理系大学生
・毎日1本の映画を観るほどの映画好き
・総鑑賞作品数:数え切れません
※本ページの情報は2021年1月24日時点の情報となります。最新の情報は TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV 本体サイトにてご確認下さい。
画質の種類とは


そもそも画質の種類が分からない方のために、画質の基礎知識を解説しましょう。
動画の主な画質は、SD、HD、フルHD、4Kです。
画質の名称 | 解像度 | 映像のきれいさ |
SD | 480p | DVDと同等 |
HD | 720p | テレビと同等 |
フルHD | 1080p | ブルーレイと同等 |
4K | 2160p | ブルーレイの4倍超 |
SD、HD、フルHD、4Kの順で画質が良くなっていきます。
一番画質が荒いのはSDですが、それでもDVDの画質と同じくらいなので十分きれいな映像を楽しめます。
TSUTAYA TVの画質はHDとSDに対応


TSUTAYA TVが対応している画質はSDとHDの2つ。
スマホで動画を視聴する場合は、SD画質で再生されます。
パソコンやテレビならHD画質で動画を視聴できますが、見放題作品はSD画質にしか対応していません。
新作や準新作などの有料レンタル作品は、高画質のHD画質で視聴することができます。


・スマホで視聴する場合はSD(標準画質)
・パソコン・テレビで見放題作品を視聴する場合はSD(標準画質)
・パソコン・テレビでレンタル作品を視聴する場合はHD(高画質)
TSUTAYA TVの画質の評判・口コミ


TSUTAYA TVの画質に関する口コミを見てみましょう。
TSUTAYA TVってもしかしたら、TVerより画質悪い?すごい見づらい気がする(´•ω•̥`)気のせいかな…
— ぴかりん (@bl_pikarin) January 10, 2021
TSUTAYAプレミアム入会したけどTSUTAYA TVの画質が悪すぎる…ウチのネット環境のせいだろうけど😭
— 🍒ゆう🏐 (@you_kiri) December 20, 2020
「TSUTAYA TVの画質が悪い」という意見がありますね。
フルHDや4Kに対応している他の動画配信サービスと比較すると、やはりTSUTAYA TVの画質は見劣りしてしまうようです。
もし「画質が安定しないな」と感じた場合は、
・一度再生を停止し、再度再生してみる
・HD画質をSD画質に切り替える
・ルーターをテレビ近くに置く(無線接続の場合)
などの方法を試してみてください。
TSUTAYA TVは、時間によっては画質も良く、読み込みグルグルも出てこず、ストレスなく見られることがわかった。
— ベイ (@BeyShaeffer) July 5, 2020
Fire TV StickでTSUTAYA TV見てるんだけど、CM入らないし画質も良いのでチェリまほ鑑賞にオススメです。#チェリまほ
— rabbit cube (@rabbit_cube) December 1, 2020
「TSUTAYA TVの画質は良い」という意見もありますね。
SDでもDVD程度の画質はありますし、テレビやパソコンならよりきれいなHD画質で視聴できます。
そのため、よほど超高画質で動画を視聴したいという方以外は、TSUTAYA TVの画質に不満を持つことはないでしょう。


U-NEXTはSD~フルHD、一部作品には超高画質の4Kにも対応しています。
画質に神経質な方や、テレビの大画面できれいな映像を楽しみたい方は、U-NEXTを利用するのがおすすめです。
U-NEXTの画質について詳しく知りたい方は、下の記事を参考にしてください。
U-NEXT(ユーネクスト)の画質は良いの? 悪いの?【他サービスとも比較】
TSUTAYA TVの画質は悪い?【HDとSDに対応】まとめ
今回は、TSUTAYA TVの画質について詳しく解説しました。
もう一度TSUTAYA TVの対応画質をまとめておきます。
・SD(標準画質)・・・スマホで視聴 or パソコン・テレビで見放題作品を視聴する場合
・HD(高画質)・・・パソコン・テレビでレンタル作品を視聴する場合
TSUTAYA TVでは、十分きれいな映像を楽しむことができます。
TSUTAYA TVには様々なプランがありますが、どのプランを利用すれば良いのか分からないという方は多いはず。
そのような方は、以下の記事を参考にしてください。
4つの料金プランを徹底的にまとめており、最もおすすめのプランを紹介しています。
【TSUTAYA TV】料金プラン4つを徹底解説&おすすめプランを紹介
<合わせて読まれている記事>
-
TSUTAYA TVの口コミ・評判は?【メリットとデメリットも解説】
こんにちは。 映画をこよなく愛する”映画マスター”のオレンジです。 このように思っている人向けの記事 シネマ子TSUTAYA TVってどんなサービス? シネマ子TSUTAYA TVの口コミ・評判を見た ...
続きを見る