こんにちは。
映画をこよなく愛する”映画マスター”のオレンジです。
このように思っている人向けの記事


・『ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション』の基本情報
・『ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション』のあらすじ
・『ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション』の感想
この記事では、トム・クルーズ主演の超人気シリーズの第5作目『ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション』のあらすじや感想などを書いています。
この記事を読めば、『ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション』の内容をしっかり把握できるようになります。
・オレンジ@映画通の理系大学生
・毎日1本の映画を観るほどの映画好き
・総鑑賞作品数:数え切れません
今作では、物語の冒頭から度肝を抜かれるアクションを見ることができます。そして、前作に登場したウィリアム・ブラントの活躍も必見です。
今作のキーポイントは、犯罪テロ組織「シンジケート」。イーサンはシンジケートとそのリーダー「ソロモン・レーン」の暴虐を阻止するために、次々と巻き起こる予測不可能な事態に挑んでいきます。
目次
『ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション』の作品情報
公開:2015年
上映時間:132分
原題:Mission: Impossible - Rogue Nation
監督:クリストファー・マッカリー
日本興行収入:51.4億円
世界興行収入:6.82億ドル
『ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション』の登場人物
おなじみの登場人物
主人公:イーサン・ハント(俳優:トム・クルーズ)・・・CIAの極秘諜報部隊「IMF」の敏腕エージェント。今作では、行き過ぎた行動によりCIAに追われる身となる。
ルーサー・スティッケル(俳優:ヴィング・レイムス)・・・同じくIMFのエージェントで、イーサンが信頼を置く仲間。主に裏方担当。
ベンジー・ダン(俳優:サイモン・ペッグ)・・・同じくIMFのエージェントで、イーサンとは長い付き合い。コンピュータに強く、マスク変装が得意。
主要登場人物
ウィリアム・ブラント(俳優:ジェレミー・レナ―)・・・IMFのエージェント。前作『ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル』で初登場し、イーサンと行動を共にした。
イルサ・ファウスト(女優:ショーン・ハリス)・・・イギリスの諜報機関「MI6」のエージェント。スパイとしてソロモン・レーン率いる「シンジケート」に潜り込んでいる。
ソロモン・レーン(俳優:ショーン・ハリス)・・・MI6の元諜報員で、犯罪テロ集団「シンジケート」のリーダー。今の世界を壊そうとしている。
アラン・ハンリー(俳優:アレック・ボールドウィン)・・・CIAの長官。IMFを解散させ、イーサンの行き過ぎた行動を止めるため彼を捕えようとする。
『ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション』のあらすじ
相関図
以下が今作の相関図です。今作のカギを握るイルサ・ファウスト、ソロモン・レーン、シンジケート、MI6の関係性を分かりやすく図にまとめたので、参考にしてください。
武器の輸送を阻止せよ
物語の冒頭、場所は東ヨーロッパのベラルーシ 。
「シンジケート」の一味が、猛毒ガスの武器をジェット機で輸送しようとしています。
ウィリアムはもうすぐ離陸しそうなジェット機を見てイーサンを急かします。
対して、イーサンはジェット機に飛び乗ろうとしています。
イーサンはそばにいるベンジーにジェット機の扉を開けるよう指示。
マレーシアにいるルーサーも、ベンジーと共にジェット機のシステムのハッキングに加わります。
イーサンは何とかジェット機内に侵入しましたが、見張りに来たシンジケートの一員に見られてしまいます。
すぐさまイーサンは、武器と共にジェット機の貨物用扉からパラシュートで飛び降ります。
シンジケートに捕えられる
イーサンはIMFからの指令を受けるために、ロンドン支部のレコード店に訪れます。
奥にある一室でいつも通り指令を聴くイーサン。
指令の内容は、世界各地で猛威を振るっているシンジケートについてのものでした。
しかし、イーサンは「我々はシンジケートだ、ハント君。」という言葉に耳を疑います。
そして、すぐに催涙ガスが漏れだします。
ドアの外には、黒い服装の男が銃口をレコード店の女性に向けています。
ドアは開かず、なすすべなくその女性は射殺され、イーサンはガスで眠りについてしまいます。
場面変わって、アメリカのワシントン。
CIA長官のハンリーは、いつも行き過ぎた行動を取るIMFの解散を委員会で要求します。
同席していたウィリアムは何も言えず、IMFは解散させられてしまいました。
目が覚めたイーサンは、一室の中で縛られていました。
すぐにシンジケートの面々が入ってきます。
イーサンは拷問をかけられそうになりますが、その中にいた謎の女性「イルサ」の助けをもって何とか逃亡します。
イーサンはウィリアムに連絡を取り、ロンドン本部がやられたことを伝えます。
しかし、イーサンはIMFが解散したことを知り、自分1人で何とかするとウィリアムに伝えます。
オーストリアの首相が暗殺の危機
半年後、場所はキューバのハバナ。
CIAはハンリー長官の指示でイーサンのアジトに潜入します。
しかし、そこにイーサンはいませんでした。
一方、CIAで働くベンジーの元に、オーストリアのオペラ公演の当選チケットが届きます。
ベンジーは嘘発見器でイーサンに関する質問に答えさせられた後、すぐにオーストリアに向かいます。
ベンジーはオーストリアの地下鉄から降りてすぐ、突然何者かに封筒を渡されます。
封筒の中に入っていたメガネを装着すると、イーサンの声が聞こえてきました。
そして、イーサンも今オーストリアにいて、ある男(ロンドンのレコード店で女性を殺した男)の捜索に協力してほしいと伝えられます。
ベンジーはオペラのコンサートホールに入り、イーサンから送られてきた「ある男」の似顔絵と同じ人物をコンピュータで探します。
すると、怪しい男を発見し、ベンジーはイーサンに確認するよう伝えます。
イーサンはその男を追いかけている途中、イルサを見かけます。
イルサは銃口をオーストリア首相に向けています。
イーサンはその男と戦闘に入り、何とか倒します。
しかし、イルサともう1人の男が首相を狙っていたため、イーサンは急所を外して首相を撃ちます。
首相が撃たれたためオペラ公演は中止となり、会場は封鎖されます。
イーサンはイルサと共に会場の屋根から外へ逃亡します。
すると、首相の乗った車が爆発するのを目撃します。
その後すぐにイーサンとイルサはベンジーの車に乗り込みます。
イルサは口紅の形をしたUSBだけイーサンに渡し、車から飛び出します。
イルサはシンジケートのアジトへ戻り、イーサンとベンジーはイルサの捜索に移ります。
そして、イーサンとベンジーはイルサからもらったUSBで、彼女がモロッコにいることを突き止めます。
シンジケートの隠しファイルを入手せよ
場所はモロッコのカサブランカ。イーサンとベンジーはイルサと合流し、彼女がMI6の諜報員であることを知ります。
そして、シンジケートのリーダー、つまりイーサンが追っている男がMI6の元諜報員「ソロモン・レーン」だと分かります。
同じ頃、ウィリアムはイーサンの親友であるルーサーと面会します。
ウィリアムは、イーサンがCIAに捕まる前に彼を見つけるのを手伝ってほしいとルーサーに頼みます。
捜索開始後、ルーサーはすぐにイルサの似顔絵から足跡をつかみ、ウィリアムと共にカサブランカへ向かいます。
イルサは、レーンがモロッコのデジタル金庫に保管されている隠しファイルを欲しがっていることを伝えます。
イルサによると、そのファイルにはシンジケートのメンバーのありとあらゆる情報が入っているそう。
イーサン、ベンジー、イルサは、そのファイルを手に入れるための計画を練ります。
唯一の方法は1つだけ。デジタル金庫に入るためには動作センサーを通過する必要がありますが、そのためには水中のハッチにある認証データをすり替える必要があります。
水中ハッチの認証データをすり替えるには、酸素ボンベ無しで3分息を止めて潜水する必要があります。
イーサンが水中に潜ってデータをすり替えに、ベンジーは金庫に隠しファイルを盗みに行きます。
イーサンは何とか認証データをすり替え、ベンジーは無事動作センサーを通過してファイルを取得します。
しかし、イルサはその隠しファイルを強奪し、シンジケートも振り切ってMI6のアトリー長官の下へと向かいます。
イルサはアトリー長官にファイルを渡しますが、長官はファイルが本物かどうか信用できないと言い、再びイルサをシンジケートの元へと戻らせます。
一方、イーサンとベンジーはファイルを奪ったイルサを追いかけている途中で、イーサンを探しに来ていたルーサー、ウィリアムとバッタリ遭遇しました。
この続きのストーリー(ネタバレ)を見たい人は、下の記事をチェック!
『ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション』のネタバレを見る
『ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション』の感想

出典 映画.com
今作のミッションインポッシブルの一番の見どころは、カーアクションです。モロッコでファイルを奪ったイルサを追いかけるシーンで、イーサンが凄まじいカーチェイスとバイクアクションを見せつけてくれます。
石段を車で猛スピードで降りていく場面では、車の揺れが激しすぎて「トム・クルーズとサイモン・ペッグ、大丈夫か?!」と心配するほどでした。
一見スタントマンがやっているように見えるくらい激しいカーチェイスが多いのですが、全てトム・クルーズがやっているのです。彼の運転技術は圧巻の一言。
また、バイクをカーブ時にありえない角度で走行する場面も、とても迫力があって必見のポイントです。何台もの車が行き交う道路をバイクが超高速で走り抜けていく様はとても爽快でした。
冒頭でも、ジェット機に生身で飛び乗り乗り込むシーンは目を疑う迫力でした。小さなスマホ画面でも大・大・大迫力だったので、映画館じゃなくても最高の臨場感を味わえます。
今作の敵であるソロモン・レーンとの決着のシーンはとてもスカっとしました。レーンはスキが全く無く強敵だったのですが、最後の最後にあの決着の付き方は興奮しまくりです。
また、今作はイーサンとベンジー、ルーサーの友情を感じられる作品でもありました。毎度お馴染みのキャラクターである彼らは、単なる仕事のパートナーではなく熱い友情で結ばれてるんだなと思い、胸が熱くなりました。
今作『ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション』は、総合的に最高の面白さでした。冒頭からトム・クルーズの大迫力のアクションが観れるので最初から最後まで飽きないです。
『ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション』のあらすじ【ネタバレ無し】まとめ
今作のミッションインポッシブルは、ストーリーが分かりやすく、大迫力のカーアクションが観られるので超おすすめです。
スマホやタブレットなどの画面でも、凄まじい臨場感を味わうことができます。イーサンとベンジー、ルーサーの熱い友情にもぜひ注目して観てほしいです。
『ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション』はU-NEXTで観ることができます。U-NEXTは31日間無料お試し中なので、ローグ・ネイションだけでなく他の作品も1か月間無料で観れてしまいます。家でゆっくり観れるので、ぜひU-NEXT
に登録して大迫力アクションを楽しみましょう。
※本ページの情報は2020年12月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
<合わせて読まれている記事>
-
動画配信サービスおすすめランキングTOP3【徹底比較】
こんにちは。 映画をこよなく愛する”映画マスター”のオレンジです。 このように思っている人向けの記事 シネマ子映画やドラマ、アニメを自宅でゆったりと観たい シネマ子動画配信サービスの種類が多すぎてどれ ...
続きを見る
-
『ミッション:インポッシブル』シリーズまとめ【あらすじやネタバレ】
こんにちは。 映画をこよなく愛する”映画マスター”のオレンジです。 ここでは、映画『ミッション:インポッシブル』シリーズに関する記事をまとめています。 気になる記事をご覧ください。 目次 ...
続きを見る