左側のコンテンツ30%
右側のコンテンツ70%
こんにちは。
映画をこよなく愛する”映画マスター”のオレンジです。
このように思っている人向けの記事


・『ミッション:インポッシブル3』の基本情報
・『ミッション:インポッシブル3』のあらすじ
・『ミッション:インポッシブル3』の感想
この記事では、トム・クルーズ主演の人気アクションシリーズの第3作目『ミッション:インポッシブル3』のあらすじや感想を書いています。
この記事を読めば、『ミッション:インポッシブル3』の内容をしっかり把握できるようになりますよ。
・オレンジ@映画通の理系大学生
・毎日1本の映画を観るほどの映画好き
・総鑑賞作品数:数え切れません
今作もド派手アクションが満載です。
そして今作では、イーサンの妻ジュリアが登場します。今回はジュリアが中心の物語と言っても過言じゃありません。ベンジーの初登場も必見です!
今作のキーポイントは、ブラックマーケットの商人「デイヴィアン」。
イーサンは謎の兵器「ラビットフッド」を狙うデイヴィアンを誘拐しますが、イーサンはデイヴィアンからとんでもない報復を受けることになります。
目次
『ミッション:インポッシブル3』の作品情報
公開:2006年
上映時間:126分
原題:Mission: Impossible Ⅲ
監督:J・J・エイブラムス
日本興行収入:51.5億円
世界興行収入:3.98億ドル
『ミッション:インポッシブル3』の登場人物
おなじみの登場人物
主人公:イーサン・ハント(俳優:トム・クルーズ)・・・CIAの極秘諜報部隊「IMF」の教官。ジュリアと婚約して任務の現場は退いていたが、マスグレイブの指令でリンジー救出の任務に就く。
ルーサー・スティッケル(俳優:ヴィング・レイムス)・・・IMFのエージェントで、イーサンが信頼を置く仲間。主に裏方担当。
主要登場人物
ジュリア・ミード(女優:ミシェル・モナハン)・・・イーサンの妻となる女性。ナースとして働いており、イーサンがIMFエージェントであることは知らない。
リンジー・ファルス(女優:ケリー・ラッセル)・・・IMFエージェントで、イーサンの訓練生。初の現場任務でオーウェンの元に潜入するが、捕えられる。
ベンジー・ダン(俳優:サイモン・ペッグ)・・・IMFの職員。コンピュータに強く、裏でイーサンをサポートする。
ジョン・マスグレイブ(俳優:クラダップ)・・・IMFの職員。イーサンにリンジー救出の指令を出す。
セオドア・ブラッセル(俳優:ローレンス・フィッシュバーン)・・・IMF局長の黒人男性。
オーウェン・デイヴィアン(俳優:フィリップ・シーモア・ホフマン)・・・ブラックマーケットの商人。兵器「ラビットフッド」の取引に関わっている。
『ミッション:インポッシブル3』のあらすじ
相関図
以下が今作の相関図です。イーサン、デイヴィアン、マスグレイブ、ブラッセル局長の関係性を分かりやすく図にまとめたので、参考にしてください。
ラビットフッド
物語の冒頭、暗い部屋の中でイーサンは目覚めます。
イーサンは拘束されており、目の前には婚約者ジュリアと金髪で小太りの男「デイヴィアン」がいます。
ジュリアも拘束されており、デイヴィアンは彼女に銃を向けます。
そしてデイヴィアンはイーサンに「ラビットフッドはどこだ」と尋ねますが、イーサンは渡したはずだと伝えます。
デイヴィアンはカウントダウンを始め、ラビットフッドの在り処を言わないとジュリアを殺すと脅します。
イーサンは、何でもするからジュリアを殺さないでくれと泣きながら言いますが、デイヴィアンはカウントダウンを止めません。
10のカウントダウンが終わった瞬間、「ドーン」と大きな銃声が響きます。
(この場面は、時系列的にはラストの方になります。)
リンジーを救出せよ
場所はアメリカのバージニア州。イーサンはジュリアとの婚約パーティーに出席しています。
親戚など多くの人が参加しておりとても賑やかな中、イーサンは一本の電話を受けます。
その電話はIMFからのものでした。
イーサンはすぐさまコンビニに出かけ、店内でたIMF職員「マスグレイブ」と落ち合います。
マスグレイブは、現場任務に就いたばかりのエージェント「リンジー」が潜入捜査中にデイヴィアンに捕えられたことを伝えます。
そして、イーサンにリンジー救出の任務に就いてほしいと言います。
イーサンは一度断りますが、マスグレイブが置いていったカメラを覗くと、いつも通りIMFからの指令がありました。
リンジー救出の任務のメンバーとして、ルーサー、リー、デクランが指定されます。
デイヴィアンはブラックマーケットの商人で超危険人物。
デイヴィアンがリンジーの潜入に気付き、リンジーを拉致した可能性が高いとのこと。
そのデイヴィアンは現在、ベルリンの工場廃墟にいます。
場所はドイツのベルリン。イーサンのチームはヘリで目的の工場廃墟に侵入します。
そしてイーサン達は何とかリンジーの救出に成功しヘリで逃走しますが、リンジーが急に叫び出します。
さらに後方からは敵のヘリが追撃してきます。
リンジーの頭には小型爆弾が埋め込まれています。
そこでイーサンは電気ショックで回路に電気を流し、爆弾をショートさせようとします。
操縦者のデクランは何とかヘリを振り切りますが、電気ショックが間に合わずリンジーの頭の中で爆弾が作動し、死亡します。
バチカン市国でデイヴィアンを誘拐せよ
イーサンはIMFのブラッセル局長に呼び出され、なぜ未熟なリンジーを任務に就かせたのか問いただします。
リンジーの葬式中に、イーサンにノーフォーク郵便局から電話があり、郵便局でイーサンはリンジーからの絵葉書を受け取ります。
その絵ハガキにはマイクロチップが張られていました。
ルーサーはそのマイクロチップを解析しますが、データが空で何も見えないと言います。
IMF職員のベンジーからイーサンに電話がかかり、イーサンとルーサーはベンジーの元へ向かいます。
ベンジーはイーサン達が向上廃墟から盗み出したハードディスクの解析を終え、ある重要なデータを復元していました。
そのデータによると、デイヴィアンは「ラビットフッド」というものを高値で売ろうとしており、バチカン市国のイベントに参加予定とのこと。
イーサンはそのデータを誰にも見せるなとベンジーに伝え、密かに計画を企みます。
散歩中にジュリアはイーサンが何か秘密を抱えていることを悟り、何を隠しているのか尋ねます。
しかしイーサンはただ信じてくれと言い、ジュリアは了承します。
そして2人は結婚式を挙げ、ジュリアはイーサンの妻となります。
イーサン、ルーサー、リー、デクランはブラッセル局長に内緒でデイヴィアンの誘拐を企みます。
イーサンはバチカン市国の高い塀を超えて、教徒の格好をして敷地内に侵入します。
イーサンが監視カメラの映像を操作している間に、ルーサーとデクランも敷地内に潜入します。
警備員に扮したデクランの助けで、リーはランボルギーニに乗って正門から敷地内に入ります。
そしてリーはパーティー会場でデイヴィアンを確認し、尾行しつつデイヴィアンの顔写真を撮ります。
イーサン、ルーサー、デクランが地下で合流し、リーから送られてきた写真を元にデイヴィアンのマスクを作ります。
イーサンはそのマスクを被っている最中、結婚したことをルーサーに伝えます。ルーサーは「おめでとう」と一言。
パーティ会場では、リーがわざと赤ワインをデイヴィアンの胸元にこぼし、トイレへ行かせます。
リーの誘導の元イーサンもトイレへ出向き、デイヴィアンの声帯データを取って気絶させます。
そしてデイヴィアンに扮したイーサンは本物と入れ替わり、リーの誘いに応じるふりをして一緒にランボルギーニに乗り込みます。
デクランは、トイレで気絶しているデイヴィアンを誘拐します。
ランボルギーニをちょうどマンホールの真上に停め、イーサンとリーはその穴から下へ逃げ込みます。
その際にリーは車体に爆弾を仕掛け、ランボルギーニは大爆発。イーサン、ルーサー、リー、デクランはデイヴィアンの誘拐に成功。
デイヴィアンの護送失敗・ジュリアが誘拐される
飛行機の中でデイヴィアンは目を覚まします。
イーサンが「ラビットフッド」のことについて聞きますが、デイヴィアンは全く答えず、ただイーサンを脅します。
妻を殺すと言うデイヴィアンにキレたイーサンは、飛行機の扉を開けてデイヴィアンを吊るします。
イーサンがデイヴィアンを飛行機から落とそうしているのをルーサーが必死に止め、イーサンの怒りは収まります。
しかし、ルーサーが「イーサン」と叫んだことで、デイヴィアンにイーサンの妻の名前を知られてしまいます。
デイヴィアンを護送車で運んでいる最中、車内でルーサーが「リンジーのマイクロチップの中身が分かったぞ」とイーサンに伝えます。
その中身は、IMF局長のブラッセルがデイヴィアンとつながっているというものでした。
イーサン達はブラッセルが黒幕だと知ります。
リンジーの伝言を聞いている最中、突然ミサイル弾が飛んできます。
何発もミサイルが撃ちこまれ、橋は大炎上します。
上空にはジェット機とヘリが飛んでおり、イーサンを狙って攻撃してきます。
イーサンの隙をついてデイヴィアンをヘリに乗せて連れていかれます。
ふとイーサンは、デイヴィアンが「妻を殺す」と脅していたのを思い出し、急いで妻ジュリアの働く病院へ向かいます。
しかし病院にはジュリアの姿がありませんでした。
さらにデイヴィアンから電話がかかってきて、48時間以内にラビットフッドを持ってこなければジュリアを殺すと脅されます。
イーサンがラビットフッド探しへ行こうとしたとき、IMFに囲まれ、連行されてしまいます。
ブラッセル局長は、承認も得ずにバチカン市国で勝手に作戦行動に出たイーサンを拘束すると宣言します。
ブラッセル局長が部屋から出た後、マスグレイブがイーサンに声を出さず「状況は分かった。上海のフェン・シャン・アパート1406へ行け」と伝えます。
イーサンは読唇術でそれを読み取ります。
IMF職員がベッドに拘束されたイーサンをエレベーターに乗せたとき、イーサンは素早くその職員たちを倒し、IMF内の通信を妨害して何とか逃げ出します。
そして、マスグレイブに言われた通り上海に向かいます。
この続きのストーリー(ネタバレ)を見たい人は、以下の記事をチェック!
『ミッション:インポッシブル3』の感想

出典 リノート
今作はボスキャラ「デイヴィアン」の存在感が非常に大きかった印象があります。なにせ、冒頭から登場して、イーサンの目の前で妻ジュリアを撃ち殺そうとしますからね。
デイヴィアンは全作のボスの中でもトップレベルの「悪」でした。イヴィアンの狂気ぶりが最もよく見れるのは、飛行機内でイーサンがデイヴィアンを尋問するシーンです。イーサンに飛行機から吊るされても全く動じず、ただイーサンを脅迫するその姿は残忍・冷酷極まりないです。
デデイヴィアンを見ていて、「裏の世界のボスってこんな感じなのかなぁ」と思いました。デイヴィアンの凶暴性もあって、ミッションインポッシブル全作の中で一番「怖い」作品でした。
ジュリアを救うために最後デイヴィアンとイーサンが戦うシーンは、イーサンの必死さがひしひしと伝わってきました。これだけ緊迫感のある戦闘シーンは他に無いでしょう。最後の戦闘シーンは文句なしの出来です!
また、今作で初登場の妻ジュリアと、イーサンの深い愛情も必見のポイントです。
イーサンの正体を知らないジュリアが、それでもイーサンを信じ、愛を誓って結婚するシーンは印象的でした。前作では泥棒のナイアとのラブストーリーが印象的でしたが、今作では夫婦のより強い愛を感じました。
そして何といっても、ミッションインポッシブルといえばアクションです。今作のアクションも毎度ながら最高でした。
イーサンがデイヴィアンを護送するシーンで、敵のジェット機からミサイル弾が何発も打ち込まれて車が大爆発し、橋の上が大炎上するシーンは迫力満点。急にミサイルが撃ちこまれてくるのでビックリしますよ。
また、イーサンが上海の高層ビルから隣のビルまで振り子の原理で飛び移るシーンもスリリングで最高でした。これは巨大セットを組んで行われたアクションですが、それでも危険なことに変わりはありません。飛び移ったビルの屋上から滑り落ちるシーンも、臨場感がありすぎてハラハラしました。
他にも見どころのアクションはたくさんありますが、特に注目して観てほしいのは「ミサイル襲撃」と「高層ビルダイブ」の2つです。
そして、最後のイーサン、ジュリア、ルーサー、ベンジー達の笑顔にもぜひ注目して観てもらいたいです。とても感動的なラストで、ほっこりしました。
映画『ミッション:インポッシブル3』のあらすじ【ネタバレ無し】まとめ
『ミッション:インポッシブル3』は、ダイナミックアクションやイーサンとジュリアの深い愛情が見れる作品です。
冒頭のデイヴィアンのシーンが何だったのか、最後までストーリーを見れば全て分かります。
サスペンス的な面もあり、超ド派手アクションもある今作は、最高のエンターテインメント作品です!
『ミッション:インポッシブル3』はU-NEXTで観ることができます。
U-NEXTは31日間無料お試し中なので、色んな作品を1か月間無料で観れちゃいますよ。
家でゆっくり観れるので、ぜひU-NEXTに登録して大迫力アクションを楽しみましょう。
※本ページの情報は2020年12月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
<合わせて読まれている記事>
-
動画配信サービスおすすめランキングTOP3【徹底比較】
こんにちは。 映画をこよなく愛する”映画マスター”のオレンジです。 このように思っている人向けの記事 シネマ子映画やドラマ、アニメを自宅でゆったりと観たい シネマ子動画配信サービスの種類が多すぎてどれ ...
続きを見る
-
『ミッション:インポッシブル』シリーズまとめ【あらすじやネタバレ】
こんにちは。 映画をこよなく愛する”映画マスター”のオレンジです。 ここでは、映画『ミッション:インポッシブル』シリーズに関する記事をまとめています。 気になる記事をご覧ください。 目次 ...
続きを見る