こんにちは。
映画をこよなく愛する”映画マスター”のオレンジです。
このように思っている人向けの記事


・『ミッション:インポッシブル2』の基本情報
・『ミッション:インポッシブル2』のあらすじ
・『ミッション:インポッシブル2』の感想
この記事では、大ヒットを記録したスパイアクションの第2作目『ミッション:インポッシブル2』のあらすじや感想を書いています。
この記事を読めば、『ミッション:インポッシブル2』の内容をしっかり把握できるようになります。
・オレンジ@映画通の理系大学生
・毎日1本の映画を観るほどの映画好き
・総鑑賞作品数:数え切れません
今作は、過激なカーアクション・バイクアクションや超危険ロッククライミングが見どころとなっています。
冒頭のCGなしの超危険ロッククライミングは、ミッションインポッシブルシリーズ全作品の中でも指折りの名アクションシーンです。
今作のキーポイントは、殺戮ウイルス「キメラ」とその治療薬「ベレロフォン」。
キメラ奪還が今回のミッションです。キメラを使って金儲けを企むIMFエージェント「アンブローズ」に、主人公イーサンが挑みます。
目次
『ミッション:インポッシブル2』の作品情報
公開:2000年
上映時間:124分
原題:Mission: Impossible Ⅱ
監督:ジョン・ウー
日本興行収入:97.0億円
世界興行収入:5.46億ドル
『ミッション:インポッシブル2』の登場人物
おなじみの登場人物
主人公:イーサン・ハント(俳優:トム・クルーズ)・・・CIAの極秘諜報部隊「IMF」の敏腕エージェント。今作では、殺戮ウイルス「キメラ」奪還の任務に挑む。
ルーサー・スティッケル(俳優:ヴィング・レイムス)・・・同じくIMFのエージェントで、コンピュータに強い。キメラ奪還任務において、イーサンを裏でサポートする。
主要登場人物
ナイア・ノードフ=ホール(女優:タンディ・ニュートン)・・・凄腕の盗人。イーサンらに協力し、キメラ奪還任務に挑む。
ビリー・ベアード(俳優:ジョン・ポルソン)・・・IMFのエージェント。キメラ奪還の任務でイーサンのチームに招かれる。
ショーン・アンブローズ(俳優:ダグレイ・スコット)・・・IMFのエージェントで、ナイアの元恋人。大金を手に入れるためにキメラを狙う。
ヒュー・スタンプ(俳優:リチャード・ロクスバーグ)・・・アンブローズの部下。たまにキレることがあり、キレると危険。
『ミッション:インポッシブル2』のあらすじ
相関図
以下が今作の相関図です。キメラ奪還任務に就くイーサン、ナイア、ルーサー、ビリーとキメラを狙うアンブローズ、そしてキメラを作ったバイオサイト製薬会社の関係図をまとめました。
飛行機墜落事故
場所はオーストラリアのシドニー。バイオサイト製薬会社の研究室で、ネコルビッチ博士は殺戮ウイルス「キメラ」を自分の体に注射しました。
キメラに感染したら、20時間以内に治療薬を投与しなければ死んでしまいます。
博士はキメラの治療薬「ベレロフォン」を持って、飛行機でアトランタへ向かいます。
博士の横の座席には、護衛の「ディミトリ」が座っています。(ディミトリは、イーサンが博士に対して使っている偽名)
飛行機内の気圧が急に下がり始め、機長は乗客に酸素マスクの着用を命じます。
すると、乗客全員が気絶してしまいました。
博士は酸素マスクを着けていなかったため気絶しませんでしたが、ディミトリが自分の顔を剥ぎ、全く別の男の顔が現れます。
その男はIMFエージェントのアンブローズ。
アンブローズは博士を殺害してベレロフォンの入ったバッグを奪います。
そして、数人の仲間と共に飛行機からパラシュートで飛び降ります。
機長も気絶しているため、飛行機はそのままロッキー山脈に激突。博士含め乗客は全員死亡しました。
イーサンとナイアの出会い
イーサンはバカンスを取って、ロッククライミングをしています。
険しい崖を登り切ったところで、ヘリが彼の元へサングラスの入ったカプセル弾を撃ち込みます。
イーサンがサングラスをかけると、IMFからキメラ奪還の指令を伝えられます。
その任務のチームの一員として、ナイアという盗人を48時間以内に見つけて、上司のスワンベックとの面会のためにスペインのセビリアに出向くよう伝えられます。
イーサンはセビリアのフラメンコパーティでナイアを発見します。
ナイアはある一室に入り、ブルガリの高級ネックレスを盗もうとしています。
しかしイーサンはそれを止め、自分と組んでほしいと頼みます。
ナイアは自分の仕事を邪魔されたことに腹を立て、その頼みを断ります。
イーサンは車でナイアを追いかけ、激しいカーチェイスになります。
崖ギリギリのところで2人の車が止まり、ナイアが崖から落ちそうなところをイーサンが助けます。
2人はそのままキスし、ホテルで一夜を過ごします。
朝目覚めてイーサンが任務のことについて話すと、ナイアはイーサンに協力することに同意します。
アンブローズのアジトに潜入
イーサンは上司のスワンベックのところに訪れ、飛行機の墜落事故のことについて聴きます。
イーサンとスワンベックは、今回イーサンの替え玉として博士護衛の任務に就いたアンブローズがその事故の首謀者だと考えます。
スワンベックは、アンブローズが元恋人のナイアに未練があることを知っています。
そして、スワンベックはそれを利用してアンブローズから情報を聞き出すために、ナイアを彼のアジトへ送り込むようイーサンに命じます。
イーサンはナイアに好意を持っているためそれを拒みます。
しかし、やむなくイーサンはアンブローズに近づくようナイアに頼みます。
イーサンとナイアは口論になりましたが、イーサンは本当は行かせたくないと伝えます。
その想いが伝わり、ナイアはその計画に同意します。
ナイアをアンブローズに近づかせるため、イーサンはある計画を企てます。
その計画とは、「国際指名手配犯であるナイアが逮捕されたという偽情報を流し、アンブローズに引き取らせる」というもの。
そして、その計画通りアンブローズはナイアをアジアに迎え入れます。
アジトの奥でナイアの姿を見ているヒューは、怪訝そうな表情を浮かべています。
一方、イーサンはルーサー、ビリーと共に衛生映像でナイアを見張ります。
ヒューは、ナイアが疑わしいことをアンブローズに伝えます。
しかしアンブローズはそのことに腹を立て、怒りのままにヒューの小指を切断します。
アンブローズからメモリーカードを盗み出せ
ナイアとアンブローズは競馬場で競馬を楽しんでいます。
ヒューは後ろからナイアを見張り、イーサン、ビリーも遠くからアンブローズを見張ります。
アンブローズが飲み物を買いに席を外れた際、警備員に成りすましたビリーがナイアにイヤホンを渡します。
ナイアはイヤホンを装着し、イーサンと会話をします。
一方その頃、アンブローズはバイオサイト製薬会社の社長マックロイと何やら会話をしています。
アンブローズはマックロイに何かの映像を見せ、マックロイは顔をしかめます。
そして、アンブローズはその映像のメモリーカードを左の内ポケットに入れ、ナイアの元へ向かいます。
イーサンはメモリーカードのことをナイアに告げ、ナイアはアンブローズの左の内ポケットからメモリーカードをこっそり盗みます。
ナイアは馬券を買いに行くと伝え、イーサンの元へ向かいます。
ヒューもナイアの後を追います。
人ごみの中でナイアはイーサンにメモリーカードのコピーを渡し、イーサンはそれをルーサーに渡します。
イーサンはナイアに、アジトから逃げ出せと伝えます。
ルーサーは車の中でそのメモリーカードの映像を見ました。
すると、そこにはキメラに感染した生身の人間のおぞましい姿が映っていました。ルーサーは「ひでぇ」と一言。
ナイアはメモリーカードをアンブローズの戻しますが、左胸ポケットではなく右胸ポケットに戻してしまいます。
さらにこの時、メモリーカードを戻すのをアンブローズに気づかれます。
ここから、アンブローズはナイアを疑うようになります。
バイオサイト製薬会社に侵入せよ
その夜、ナイアはイーサンの指示通りアジトから逃げ出そうとしますが、イーサンに止められます。
しかし、それはイーサンに変装したアンブローズでした。
ナイアはそのことに気付かずイーサン(アンブローズ)と会話をし、キスしようとします。
イーサン(アンブローズ)はキスを拒み、もう少しアジトにいるよう伝えます。
そしてアンブローズは、ナイアが内通者でしかもイーサンに好意があることを知り、激しい怒りを覚えます。
一方、イーサンはバイオサイト製薬会社からリムジンで帰宅するマックロイ社長に催眠ガスを吸わせ、既に死んだネコルビッチ博士に変装して誘導尋問します。
そしてイーサンは、マックロイが金儲けのためにキメラとベレロフォンを独占しようとしていたことを知ります。
(キメラをわざとばらまいて多くの人々に感染させ、感染者向けに特効薬であるベレロフォンを売れば大儲けできると考えた)
アンブローズは治療薬ベレロフォンは持っているがキメラは持っていません。
そのため、イーサンはバイオサイト製薬会社に保管されてあるキメラを破壊すれば、アンブローズが所有するベレロフォンも意味を無くすと考えました。
一方、イーサンを良く知るアンブローズは、イーサンの行動を先読みします。
アンブローズは、イーサンなら警備の手薄な屋上からアクロバットで侵入してくると予想。
そしてアンブローズの読み通り、イーサンはヘリからワイヤーに吊るされてバイオサイトのビル内に侵入します。
研究室内を進んでいくと、そこにはキメラの培養装置がありました。
イーサンはコンピュータをいじり、培養中のキメラウイルスを全て死滅させます。
そして奥に進み、今度はキメラが入った注射銃3本を発見します。
イーサンは2本を破壊しますが、最後の3本目を破壊しようとしたところでアンブローズの一味が襲撃してきます。
この続きのストーリー(ネタバレ)を見たい人は、以下の記事をチェック!
『ミッション:インポッシブル2』の感想

出典 リノート
今作は激しい銃撃戦とバイクアクション、冒頭の超危険アクションが見どころです。
バイオサイト内にてアンブローズ一味と繰り広げる銃撃戦がとても激しく、「これぞ王道のスパイアクション!」という感じがしました。また、銃撃戦の結末がまさかの展開でとても驚きました。
そして銃撃戦以上に必見なのが、バイクで逃げるイーサンと、それを追うアンブローズ一味の激しいバイクアクションです。
イーサンが超スピードでバイクを飛ばしながら、追ってくる敵をなぎ倒していくシーンは大迫力で、目が離せませんでした。車は何台もぶつかるし、ひっくり返って大爆発するし、とにかくダイナミックな演出が満載です。
車やバイクのアクションはミッションインポッシブルの代名詞とも言える存在ですが、特に今作は「バイクアクション×炎」という印象が強かったですね。爆炎の中をバイクで切り抜けるイーサンの姿は渋くてかっこ良すぎました。
そしてなんと言っても、冒頭のイーサンのロッククライミングが危険すぎてヒヤヒヤが止まりません。
冒頭のIMFからの指令を受け取るシーンで、イーサン(トム・クルーズ)は生身で超危険な断崖絶壁を登ります。高さ30メートルの崖をトム・クルーズが腕だけでぶら下がるシーンは、見ているこちらが不安になるほどの緊迫感です。
ミッションインポッシブルシリーズ屈指の名アクションシーンなので、冒頭から見逃さないようにしてくださいね。
また、今作のストーリーはわかりやすかったのが良いですね。
前作は複数の組織や人物が絡まりあって、関係性が複雑で少し分かりづらかったですが、今作は物語の構図をスラスラ理解できました。映画を楽しむ上で、ストーリーの理解は必須です。
今作の話は、単純には「金儲けを企む悪い奴からキメラウイルスを奪還する」というだけです。そのため、人物同士の関係性も分かりやすく、純粋にストーリーを楽しめたのも今作の良い点でした。
前作で登場したルーサーの活躍や、イーサンとナイアのラブストーリーも必見のポイントです。特に、イーサンとナイアの愛情が感じられて、とても良い作品だったと思います。
『ミッション:インポッシブル2』のあらすじを徹底解説【ネタバレ無し】まとめ
アクションとラブストーリーが見どころの『ミッション:インポッシブル2』は、前作を観た方にはぜひ観てもらいたい作品です。
イーサンとナイアの熱い愛情や大迫力の爆発シーンで、胸が熱くなること間違いなしです。
『ミッション:インポッシブル2』はU-NEXTで観ることができます。
U-NEXTは31日間無料お試し中なので、ミッションインポッシブルの他の作品も1か月間無料で観れてしまいます。
家でゆっくり観れるので、ぜひU-NEXTに登録して大迫力アクションを楽しみましょう。
※本ページの情報は2020年12月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
<合わせて読まれている記事>
-
動画配信サービスおすすめランキングTOP3【徹底比較】
こんにちは。 映画をこよなく愛する”映画マスター”のオレンジです。 このように思っている人向けの記事 シネマ子映画やドラマ、アニメを自宅でゆったりと観たい シネマ子動画配信サービスの種類が多すぎてどれ ...
続きを見る
-
『ミッション:インポッシブル』シリーズまとめ【あらすじやネタバレ】
こんにちは。 映画をこよなく愛する”映画マスター”のオレンジです。 ここでは、映画『ミッション:インポッシブル』シリーズに関する記事をまとめています。 気になる記事をご覧ください。 目次 ...
続きを見る