こんにちは。
映画をこよなく愛する”映画マスター”のオレンジです。
このように思っている人向けの記事



Hulu(フールー)を使ってできるだけきれいな映像を楽しみたい方におすすめの記事です。
・フールーの画質について
・フールーできれいな映像を楽しむ方法
・4Kに対応している動画配信サービス
この記事では、フールーなどの動画配信サービスできれいな映像を楽しむ方法を紹介します。
この記事を読めば、フールーで高画質な動画を視聴する方法や4Kに対応した希少な動画配信サービスを知ることができますよ。
【執筆者紹介】
・オレンジ@映画通の理系大学生
・毎日1本の映画を観るほどの映画好き
・総鑑賞作品数:数え切れません
※本記事に記載の情報は2021年2月時点のものです。
目次
【結論】フールーは4Kに対応していない
できれば4Kのきれいな画質で動画を楽しみたいですね


2021年2月時点では、フールーは4Kに対応していません。
アメリカではすでに4K対応の作品が配信されていますが、日本ではまだ未対応です。
フールーの最高画質はフルHD。ブルーレイと同じくらいの画質で動画を視聴できます。

フールーの画質は柔軟に変えることができ、利用端末によって2つの設定パターンがあります。
Huluの画質設定
①最高画質>高画質>中画質>低画質>最低画質>通信節約
②高画質>中画質>低画質>通信節約

フールーの4K対応に関する口コミ

Twitter上の口コミをまとめてみたよ
Hulu辺りが無難かと思ってたけど4k非対応なのね。色々あるみたいだから、無料期間を使って決める感じが良いかな。
— Macht (@Macht_Kobayashi) July 12, 2018
4Kにamazon動画は対応してるらしい…。プライムはとりあえず継続かな…。TVは明日朝届くらしいので昼から早速楽しめそう♪huluは4K非対応だけど、暫くこのままで…殆ど観なくなったニコニコは普通会員に戻った♪
— 焦がしエクレア (@SearEclair) December 19, 2015

huluの画質めっちゃ良い
どアップの藤くん出てきた時かっこよすぎて恥ずかしくなって1回アプリ閉じました— ぽよ (@nemtomate) May 22, 2020
Huluは、そもそもが4Kに対応していなくて最高画質でもフルHDだったりするわけだけれど、U-NEXTで『キングスマン』、Huluでその続編を見たら、画質的には互いに遜色なくて、続編のほうが新しいだけあって高画質なのでは?と思ったぐらいなのよね。
まぁ、感覚的なもので実証はできんけれど。— チーム☆べいべ~ (@donadona_No7) October 31, 2020

フールーできれいな映像を楽しむ方法とは


ここでは、フールーで高画質の映像を視聴する方法を紹介します。
最高画質で動画を視聴する
先ほど述べたように、フールーの最高画質であればブルーレイと同程度の映像を楽しむことができます。
どのデバイスで最高画質を選択できるかは、以下を参考にしてください。
・スマホ/タブレット・・・最高画質あり
・パソコン・・・最高画質あり(Safariの場合は画質変更不可)
・テレビ/ゲーム機・・・画質変更不可(通信環境により最適な画質が自動選択される)
※リアルタイム配信の「ライブTV」を視聴する場合は最高画質なし
基本的には通信環境に応じて画質を選択するのが最適ですが、最大限きれいな画質で動画視聴したい方は最高画質を選ぶと良いでしょう。
4K対応テレビで動画を視聴する

アップコンバート機能付きの4Kテレビで動画を視聴する場合、4K相当の映像を楽しむことができます。
アップコンバート機能とは
4K画質に満たない映像を、4Kに近い映像に変換してくれる機能のこと。
もしあなたが「アップコンバート機能」を搭載した4Kテレビを持っているなら、フールーで4K映像を気軽に楽しむことができますよ。
また、アップコンバート機能が無い4Kテレビでも、「アップコンバーター」を利用すればフールーで4K映像を視聴できます。
アップコンバーターとは
画質を4K程度に変換してくれるデバイスのこと。
アップコンバーターは、Amazonで3,000~6,000円ほどで購入できます。
4K対応の動画配信サービス


2021年2月時点では、U-NEXT、Netflix、Amazonプライムビデオ、dTVの4つのサービスが4Kに対応しています。
NetflixとAmazonプライムビデオの4K対応作品のラインナップは充実している印象です。
ただし、Netflixで4K作品を視聴するには一番料金の高い「プレミアムプラン」に加入する必要があります。
dTVでは数本程度の作品しか4Kに対応していないので、4K目当てで利用するのはおすすめしません。
U-NEXTの4K作品はプライムビデオとNetflixに比べると少なめですが、90本程度あります。
「ミッション:インポッシブル」の最新作や「パラサイト 半地下の家族」などの人気作も4K画質で視聴できますよ。
※本ページの情報は2021年2月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
Huluで4K作品は配信されている?【きれいな映像を見る方法】まとめ
今回は、フールーで4K程度の高画質映像を楽しむ方法や4K対応作品を配信している動画配信サービスを紹介しました。
フールーできれいな映像を楽しむ方法をまとめておきます。
①「最高画質」を選択する
②アップコンバート機能付きの4Kテレビを使う
③アップコンバータと4Kテレビを使う
フールーではまだ4Kに対応した作品は配信されていませんが、それでも十分高画質の動画を視聴することができますよ。
また、月額933円(税抜)さえ支払っていれば全ての動画が見放題なのも嬉しいですね。
見ようと思った作品が有料でガッカリするようなこともありません。
(ただし、有料レンタル・購入サービス「Huluストア」利用の場合のみ追加料金が発生)
ドラマや日テレの番組が好きな人、洋画より邦画が好きな人は、フールーがおすすめです。
14日間の無料トライアルへ
<合わせて読まれている記事>
-
Huluのメリット13個とデメリット4個を徹底解説
こんにちは。 映画をこよなく愛する”映画マスター”のオレンジです。 このように思っている人向けの記事 シネマ子Huluってどんなサービス? シネマ子Huluのメリットとデメリットを知りたい シネマ子H ...
続きを見る
-
動画配信サービスおすすめランキングTOP3【徹底比較】
こんにちは。 映画をこよなく愛する”映画マスター”のオレンジです。 このように思っている人向けの記事 シネマ子映画やドラマ、アニメを自宅でゆったりと観たい シネマ子動画配信サービスの種類が多すぎてどれ ...
続きを見る